2017年7月25日火曜日

青春の終わりと人生の始まり。



昨日、地元の友人が訪ねてきくれて昔の話から今の話までいろいろな話ができた。

そしてこの言葉をふと思い出した。
27歳。青春の終わりと人生の始まり。
ロック系ウェブマガジン、tap the popで見かけたこの表現がとても深く感じる。
27歳で死んだミュージシャンが多い。
ロック小僧は大体27歳で死にたいとか言ったりする。

幸か不幸か(?)27歳で死ななかった僕は今年30歳になる。

27歳から30歳というのは冒頭の通り、人生が色々始まっていく頃なのではないかと思う。
職場で後輩が増えてきたり、結婚したり、子供ができたり、家を建てたり。

青春の終わりとまで言ってしまいたくないけれど、確かに「あの頃」と同じではない。
生き方も感じ方も考え方も全部変わっていくのは感じている。

昔からの友達とも仕事とか人生の話をよくするようになった。
その友人ともやっぱりそんな話になった。
バカ話も楽しいけれど、そういう話も良い。

でも自分は音楽家をやっているせいで、みんなより少しばかり青くさいままだったり、熱いままだったりするのかもしれない。
すぐに実現が無理な夢でもやり続けていれば、夢は何かしらの形で叶うと思っている。
たとえ形は変わっても。

そんな自分の考えとか生き方で、ちょっとでもみんなの背中を押せたら嬉しい。

2017年7月23日日曜日

生徒さんスタジオライブ - チェリー/スピッツ



ウクレレレッスンの生徒さんとスタジオライブを撮影しました!

生徒さんの発表会的なパーティーを4ヶ月に1回やっているのですが、もっと演奏したいという生徒さんにさらに発表の機会を! ということでYoutubeやインスタ用にスタジオでのライブを撮影したりしてます。

今回はスピッツのチェリーをウクレレデュオで演奏しました!


ご本人はとても緊張したとのことですが、なかなかどっしりと弾けていて良い仕上がりになったと思います!

カメラの前というのは人前とはまた違った妙な緊張感があるものですが、まあそれも楽しみのうち。
この感じも多くの人に体験してもらえたらなと思います!

2017年7月22日土曜日

ボイシングの勉強。



最近ボイシングの勉強を始めました。

まずは本に沿ってコツコツやっています。
移調楽器の記譜の仕方や各楽器の音域や特性など覚えることが多いですが、実際にやりなが頭に叩き込んでいきたいと思います。

まずは基本。
4way close voicing。
メロディーとなるトップノートの下に1オクターブ以内でコードに即してハーモニーを付け足す。
メロディーがコードトーンでない時はすぐ下にくるコードトーンを省いて作る。

さらにメロディーのオクターブ下を足した5wayのボイシングがよく用いられるよう。

今日はとりあえずここまで理解。

しかし理論だけでなく耳でこの響きを覚えなければいけないので付属のCDを何度も聴く。
ドロップ2やドロップ3との違いはわかるものの、各楽器それぞれのラインをもっと明確に聞き取れるようになりたい。
各楽器のラインを歌いながら何度も聴ききます。
少しずつひとまとまりだったサウンドが分かれて聴こえて来るようになってきましたが、もう一声。
ここら辺は根気ですね。

しかしながらこれらを一通りマスターした後は色々と感覚が変わっていそうですごく楽しみです。
とりあえずキーボードと打ち込み用のいいプラグインが欲しい…

2017年7月17日月曜日

ハッセルブラッドに驚く。



レッスンの合間とか、終わり際とかの生徒さんとのちょっとした雑談が好きです。
まあレッスンなので、当然ながら僕が喋ってる時間の方がそりゃあ長い訳なんですが、ふとした時に生徒さんの意外な趣味とか一面とかが聞けたりするの面白いのです。

今日も生徒さんとそんな話。
終わり側に次のスケジュール話ながら「夏どっか旅行とか行くんですか〜?」みたいな話から色々話題が進んで、実はカメラが趣味だとか。
しかもフィルムカメラ。しかも愛機はビンテージのハッセルブラッド。
見せてもらった写真も素敵なものばかり。

ふとしたところにすごい人がいるなあと思ったり、人には色々な一面があるんだなあと思ったり。

レッスンは改めて楽しい仕事だなあと思いました。

2017年7月16日日曜日

オーケストレーションを書く



結構前からなんですけれども、ブラスとかストリングスとかいわゆるオーケストレーションのアレンジを勉強したいと思っています。
ジャズ、ロック、ポップスとどのジャンルでもブラスセクションやストリングスは重用されています。

ブライアン・セッツァーの逸話が好きなんですが、小さい頃からビッグバンドのサウンドに憧れていて、ストレイキャッツとしてデビュー後、自身でビッグバンドアレンジの勉強を重ねてブライアン・セッツァー・オーケストラを結成したとのこと。

パット・メセニー、ジョンマクラフリン、アルディメオラなどの作品では荘厳なオーケストレーションを聴くことができます。
きっと彼らは自身でそのアレンジができ、スコアを書けるのだと思います。

楽器のことすべてがわかる、そんな領域に達してみたいという思いとそうしたフルサイズの音楽を作ってみたいという思いの両方があります。

これは結構長期的な目標ですが、少しずつ勉強を重ねていきたいと思います!

2017年7月14日金曜日

アンサンブルクラス開講のお知らせ!



1つ新しい企画のお知らせです!

この度、荻窪で開講してますギターやウクレレの個人レッスンに加えて、複数人でのアンサンブルクラスを開く事になりました!


参加者みんなでテーマ曲のメロディーや伴奏、アドリブなどを学び、3、4回のレッスンを目処に一曲仕上げていくという企画です。
ギター、ウクレレの方はもちろん、管楽器やリズム楽器、ボーカル、どんな楽器の方でも参加頂けます!


当日の流れは当日、集まった皆さんのでリズム、伴奏、メロディーなど担当を決め、それぞれ練習をします。
そしてある程度覚えて来たらみんなで合わせていきます。
アンサンブルの中での意識、他の楽器の聴きどころ、アレンジの方法なども合わせてお伝えしていきます。


なるべくたくさんの楽器の方が集まると楽しいなと思います。
もちろん、腕前、楽器歴不問!
誰かと楽器を合わせてみたい、セッションというものをやってみたい、音楽仲間を作りたいなどなど、そんな思いを持っている方はぜひ!


第一回は7/31 20:00-21:30
参加費 一回¥3000
杉並区南荻窪のアコースフィアカフェにて開催します!
テーマ曲はデイトリッパー!

申し込み、お問い合わせ、ご質問などお気軽にお寄せください!

要項
日時 7/31 20:00-21:30
場所 南荻窪アコースフィアカフェ
参加費 一回¥3000
講師 林本陽介 高木博志
申し込み/お問い合わせ先 sonascribe@gmail.com

会場案内

住所:東京都杉並区南荻窪4-3-5

最寄り駅はJR中央線、丸ノ内線、荻窪駅です。
徒歩10分ほどです。荻窪駅からバスも出ています。

2017年7月12日水曜日

7/11 神保町楽屋、Acoustic Garage ありがとうございました!



7/11 神保町楽屋、Acoustic Garageにお越し頂いたみなさま、ありがとうございました!

今回はレーベルメイトの麻生さんとの久しぶりの企画ということもあって、気合を持って臨みました。
みなさんの応援のおかげで満席ソールドアウトの中、大盛り上がりのライブを行うことができました!

終演後にみなさんの笑顔が見られて嬉しかったです!

このAcoustic Garageさらに人気の盛り上がるイベントに育てていくべく頑張っていきたいと思います。
引き続き応援のほど、よろしくお願いします!

手厚くサポート頂きました楽屋の皆様にもご尽力感謝致します。ありがとうございました!

2017年7月8日土曜日

Acoustic Ggarage Vol.9 先行予約受付中!



発売から1週間あまりでソールドアウトとなりました、Acoustic Ggarage Vol.8
たくさんのご予約、ありがとうございました!

今回、お問い合わせ多数だったため、早速次回のライブイベントを10月を目処に東京都内にて企画中です!
さらに多くの方にステージを観てもらいたい思い、この次回のイベントの先行予約を開始させて頂きます。

先行で予約を頂いたお客様には詳細が決まり次第お知らせすると共に優先的にお席の確保をさせて頂きます。
またご予約いただいたお客様の人数によっては、会場も新たに検討していきます。


ご予約及びお問い合わせはsonascribe.@gmail.comまでお願いします。
みなさまのご予約、お問い合わせお待ちしております!