2017年11月30日木曜日
リアルタイムだったビートルズ
ビートルズを初めて聴いたのが13歳。
ベスト盤のビートルズ1が発売されて大いに話題になり僕もそれがきっかけでビートルズにハマりました。
ビートルズのリードギタリストということで僕は早速ジョージのファンに。
そして同じ年の今日にジョージが亡くなり、僕にとって昔のバンドだったビートルズが急に現代のこととのように意識されました。
その後もビートルズ熱は冷めやらず、お小遣いが貯まる度にアルバムを買って。
まるでビートルズのニューアルバムがその都度リリースされているような感じでした。
そして21歳の時、ビートルズに触発されて兼ねてから温めていたロンドンでバンドをやるという夢とともに渡英。
それはビートルズに出逢ってから8年後。
ビートルズの活動期間と同じ8年。
10代の僕にとって、ビートルズは本当にリアルタイムなバンドだったのです。
今日は晩年のジョージも愛したウクレレでSometingを。
2017年11月18日土曜日
ジーンズ
最近あまり、というより全く履かなくなってしまいましたが、実はジーンズ好きなんです。
ここ5年くらいで知り合った方は僕がジーンズ履いてる姿って見たことないのでは?
そういえばYoutubeやインスタでも履いて映ってる映像はないかも。
一時期はビンテージの型番とか仕様とか一通り覚えてましたしリジッドの真っ青ののり付き買ってヒゲや縦落ちがしっかり出るまで履くみたいなのやってました。
そこまでレアもの収集してた訳ではないですけれども。
現行品で好きだった型番は505です。
501のシティーユース、ということで誕生した、505ですが、カテゴリーは同じレギュラーフィットでも少しだけ505の方がタイトにできてます。足首が細くなるスキニーデニムと違ってひざ下がストレートなのでそのあたりも好みです。
久しぶりに買ってみようなかあ
2017年11月6日月曜日
Acoustic Garage Vol.10 Acousphere Recordライブイベント開催のお知らせ!

Acousphere Record所属アーティストによるライブイベント「Acoustic Garage」が
吉祥寺スターパインズカフェにて開催されます!
記念すべき十回目の今回はSonascribe Acoustic,Sound Organization,Acousphereの3組によるステージをお送りいたします!
さらに、Special Guestとして映像作家の麻生周さん(SuhFilmingArts)をおむかえして、Acousphere Recordアーティスト出演によるショートムービーを上映!
迫力の生演奏と映像のコラボレーション!
初の試みとなる今回のこのライブイベントぜひお見逃しなく!
Acousphere Record Presents
【Acoustic Garage Vol.10】
日程 2018年1月7日(日曜)
場所 吉祥寺スターパインズカフェ
時間 open 18:00 start 19:00
出演 Acousphere / AcousticSoundOrganization / Sonascribe
料金 前売り ¥3900 当日 ¥4900
お問合せ
吉祥寺スターパインズカフェ
TEL:0422-23-2251
ご予約
sonascribe@gmail.com
まで「お名前」と「ご予約人数」 、件名に「2018/1/7/ライブ予約」と明記の上ご連絡ください!
またEメールの他にLINE及び各種SNSでもご予約頂けます。
Line

"Sonascribe"を友だち追加し、LINEのトーク画面からご連絡ください!
SNS



Sonascribe林本陽介のアカウント宛にダイレクトメッセージにてご連絡ください!
出演するアーティストからのコメントをどうぞ!
登録:
投稿 (Atom)